<< 「男性心理」の目次に戻る |一覧表示で読む>>
メールは偽れる
「こんな男になんで騙されちゃうわけ?」
「なんで、こんな女にコロリとなるの?」
男性、女性ともに同性からみたら“色々と問題あり!”の人に騙される異性をみると、 そんな風に感じてしまうことってないですか?
会っている時だって、演技をしようとすれば演技できるんだけど、比較的、ウソは見破ることができますよね?
特に、女性は男性のウソを本能的に見抜く能力にたけているようです(笑
でも、メールのウソを見抜くのは難しい。
たまに、浮気した彼氏からのメールに、何時もよりもハートマークが多かったので、逆に気がついたとかいう話も聞きますが.....(笑
会っていれば、目の動き、顔の表情、しぐさなどで判断できるけど、 メールは、それに比べると、判断できる“材料”が少ないからです。
mixi,greeなどのネットの世界で、メールのやり取りをして、相手に過大な期待(簡単にいうと妄想)を持ってしまい、簡単に相手のことを「いい人」「やさしい人」と勘違いして、犯罪に巻き込まれることも多いみたいですので、とにかく気をつけましょうね。
【今日の一言】 出会いがバーチャルな時は、簡単に信じない
今日はちょっと、いつもと違う感じですけど....
<< 「男性心理」の目次に戻る |一覧表示で読む>> |